練習とドレス、楽しい一日

昨日はピアニストの藤田祥子さんと、スークの「愛の歌」とバルトークの「ラプソディ1番」をリハーサル。スークは藤田さんがとても好きな曲で、彼女が「これをやりたい!」ということで、7月11日のデュオリサイタルのプログラムに入れました。私は、初めてこの曲を知ったのですが、スークはチェコ人ということで、ロマンチックな中にも、東欧のほの暗く落ち着いたイメージを抱きました。とはいえ、まだ「はじめまして」という感じで、手になじむまで、もう少しかかりそうです。

バルトークはハンガリー独特の言葉のリズムを感じられて、留学していた自分には、とても懐かしいのですが、それがお客さまに伝わればいいなぁ、と思います。

さて、練習の後はお昼ごはん!ネパールカレー屋さんでたくさん食べて、お腹がパンパンのまま、ドレス屋さんへ!

「ポワッソン・ルージュ」であれもこれもと、ドレスをたくさん試着して、楽しい時間を過ごしました♪
写真は店内のドレスです。本番で着る予定のものは、当日のお楽しみに!
こうしてすこしずつ準備を進めていきます(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です